カテゴリー「 ヘリテージデコ 」の記事

3件の投稿

うわっ。。1年半以上放置(笑)

久々に思い出して投稿です。

 

以前ヘリテージデコディプロマ口講座を受講していた時に作ったバック。

ペーパーを広げたサイズを1枚貼り!

この柄、珍してくとても好き!(^^)!

大きいバックは材料詰めても余裕で重宝します♪

一枚貼りは慣れるまで途中でしわが寄ってしまうので大変ですね~

自己満足ですが、だいぶ好き~♪

頑張ったな♪

 

※講座・教室により使用できるペーパーは異なります。。

150226-5

大きめなイタリアントレイを作りました!

カリキュラムを少しアレンジしてますが(^_^;)

 

150226-4

表面はツルツルなガラス仕様☆

これもデコパージュ技法の1つです。

トレイを普段使う機会は無いんだけど、

お部屋に立て掛けておくだけで、テンション上がります♪

作った時はペーパーの種類が少なかったけど、

今では沢山あるので、もっと違う柄も作ってみたいな~♪

でも、このキノコもなかなか可愛い(^^)

昨年から、お世話になっているデコパージュの先生宅で、

ヘリテージデコの講座を受けてます♪

日本ヴォーグ社が主催しており、

多種多様あるデコパージュの技法の中のものの中で、

身近に(簡単に)出来る技法を集めたもの★

 

とっても可愛い作品が出来るし、受講後は自分が先生になることも♪

私は先生というより、自分が作って楽しみたいだけなんだけど!(^^)!

数年後はデコパージュの先生になるかも?!(^^)

 

150125-7

 

ティッシュBOX。

自分で貼る材料は選べます♪

ほかにも色んな素材を使ってます☆

時々ご紹介させていただきま~す♪

PAGE TOP