2014年12月

11件の投稿

この数日、お友達とランチ♪
久々に合えた友達も来て、
と~~っても楽しく過ごしました☆


☆ご近所レストラン☆

DSC_1878

DSC_1875

生ハム大好き!!
ピザも美味♪


☆近所のカフェ☆

DSC_1880

教えてもらったカフェ。
美味しいし、雰囲気も良くて、、
居座りま過ぎました(~_~;)


子連れNGで集まるの大好き☆
ゆっくり食べれて、お喋り!
幸せな時間でした~(^^♪

ご近所のお店、侮れん!!(^^)

お友達が遊びに来てくれて、一緒に作品作りしました~(^^)

お菓子の缶をアレンジ☆


005

レジンだけではなく、色んな作り方を複合させて完成♪

1人で作るのも楽しいけど、
お友達と一緒だと、アイデアがいっぱい出て、
新たな発見もあるし楽しい~~~~♪

居心地のいいリビング作り頑張ろう♪
また遊びに来てほしいな(^^♪

上の子のお友達が転園してしまうので、
プレゼントで作りました♪



アナ雪ネックレス

何度も硬化直後に触って指紋がついてしまい、、、
やり直しをして、よ~~~やく完成(*^_^*)
前回とはまた違う作品に出来て満足~♪

今回は自分でネックレスを付けられる様に、紐に変更☆
可愛いリボンとかも似合いそうだな~。

お友達も喜んでくれると・・・いいな♪

少し前ですが、ポーセラーツ初体験してきました!(^^)!

きっと、やり始めたら電気炉が欲しくなるだろうし、、と、
手を出すのをやめてたのですが(^_^;)

048 (2) 



やってみると、やっぱり楽しい☆

転写紙を切って貼るというのは、デコパージュと同じ感覚?と思ってたけど、
全然違う!!

ズルズル動く感じに悪戦苦闘しながら、なんとか先生のお力を借りて(笑)
可愛い作品ができました!(^^)!

イカン。。。ハマる(笑)
年明けにまた教えていただこうと思います☆

★ポーセラーツサロンDiCa★
アットホームな雰囲気な雰囲気で作品作り♪
http://ameblo.jp/ayumi-porcelarts/

イクスピアリでやってたワークショップ。

スノードーム作りをしてきました♪
ずっと作ってみたかったので、ショップを見つけてテンションUP↑↑

好きな様に台に飾りをつけて、最後に雪のラメラメを2種類選びます♪

DSC_1769 

なかなか可愛くできまして♪

接着剤を使っているので、家に持ち帰り、24時間乾かしてから水を入れます。

 071

お水を入れると雰囲気が変わりますね(^^)

 065

ちょっと分かりにくいけど、星型の雪が降ってます★

しかし残念な事に、子供の作った作品は
台と上の蓋を店員さんが接着したのが甘かったらしく。。
水漏れしてしまい、急遽自分で直しました(ーー;)
お店に連絡入れてみたところ、時間があればお店に送れば直してくれるそうです。。

そんなこんなで作ったスノードーム。
ジャムの瓶などでも自作できるようなので、
今度作ってみようと思います♪


★イクスピアリ★
こういうワークショップもやってるんですね!
キャンドル作りも楽しそうでした~!(^^)!
次回舞浜行った時もチェックしなきゃ♪
http://www.ikspiari.com/ent/culture/index.html

PAGE TOP